パーソナルスタイル診断
パーソナルスタイル診断
(骨格診断)
パーソナルスタイルとは、一人ひとりの個性に合ったファッション・ヘア・メイクで自分らしく装うことです。自分の個性に合ったスタイリングをすることによって人に好印象を与え、あなたらしく自信を持ってオシャレを楽しむことが出来ます。
「FLORA(フローラ)」では顔立ち10タイプ、体型6タイプ、骨格や質感から、デザイン、形、サイズ、ボリュームのすべてがあなたにマッチした、似合う服、ヘアスタイル、メイクアップ、アクセサリーをトータルでアドバイス致します。骨格診断よりもさらに詳しい「骨格分析パーソナルスタイル」が受けられます。
コンプレックスをカバーして魅力を引き出すスタイルアップ術がわかります。
ファッションシルエット
似合うファションシルエットにはボディライン、身長などが関係しています。スカートの形やワンピースのシルエット、袖の形など、ボディラインを6つのタイプに分けてご紹介しております。ミックスタイプの場合もございます。
柄・アクセサリー
似合う柄・アクセサリーには顔のパーツや輪郭、身長なども関係しています。フェイスライン、フェイスイメージを調べることにより似合う柄の形・大きさ・コントラスト、似合うアクセサリーの形・大きさ等が分かります。柄ドレープを用いて具体的にアドバイスいたします。ブログにて詳細をご紹介しております。→「似合う柄の大きさと形」
ヘアスタイル・帽子・メガネ
顔の輪郭から似合うヘアスタイル・帽子・メガネや襟の形などが分かります。襟の形やヘアスタイルには首の長さや太さも関係してきますので、詳しく調べていきます。
素材
骨の厚みや、肌の質感を調べることにより、似合うアクセサリーや服の厚み、生地の柔らかさ等が分かります。薄いレース素材や厚みのあるダウン素材など服の素材は様々です。シンプルな服ほど素材が重要です。
ファッションジャンル
ボディラインやフェイスイメージなどを総合的に見て、似合うファッションジャンルを見つけていきます。その他スタイルアップ術や苦手な服の着こなし、コンプレックスカバーの方法もお伝えいたします。